

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 Freewill, Inc.では、これまでに培った技術力と人財を最大限に活かし、お客様に高品質なITソリューションを提供することに注力してまいりました。日系企業では稀有な国産のグローバルICT企業として、世界14ヵ国以上から人財が集まり、AI・Blockchainをはじめとする、最先端ICT技術を用いて、国内外のDX・GX・SXニーズに応え、事業展開を果たしております。 この度、昨今の社会情勢や国内外の市場環境の変化に伴い、サービスの品質維持および向上、さらに今後の事業成長を見据え、以下の重要な施策を実施する運びとなりました。 昨今、日本国内における人口動態の変化により、労働人口の減少が進み、それに伴う人材不足が深刻化しています。この状況を補う施策として、外国籍労働者の市場流入が進み、労働市場のグローバル化が急速に進展しています。 IT市場においては、日本人労働者と比較して、外国籍労働者の方がバイリンガルでITに関する専門知識を有している傾向があり、IT業界全体のグローバル化が加速しています。また、欧米型のリクルーティングスタイルが広まり、従業員の短期就労が増加したことで、安定的なサービス提供が困難になる企業が増えている状況です。 これらの社会情勢および市場環境の変化により、高度な専門知識と技術を有する人材の希少性が増し、その採用はますます困難になっております。そのため、人材育成にはより高い投資が必要となります。 こうした環境変化を受け、弊社Freewill, Inc.では、以下の施策を実施することといたしました。 1.契約単価を一律10%以上引き上げ グローバルIT人材の流動性と希少性が高まる中、弊社では、優秀なグローバル人材の育成および確保に力を入れております。これらの人材のマーケット価格は物価上昇とともに上昇しており、引き続き高品質なICTソリューションを安定的に提供するために、「契約単価一律10%以上引き上げ」の方針を決定いたしました。 この措置により、引き続きお客様に対して安定したサービス品質をお届けすることをお約束いたします。 2.新卒社員の初任給および全社的な給与水準の向上 昨今の物価上昇に加え、今後も厳しい状況が続くと予想される採用環境の中で、社員の生活環境の安定および、中長期的に事業の成長を担う人財の獲得を目指し、月額給与水準の大幅な改定を行うことといたしました。 今回の給与改定では、社会情勢および当社業績を踏まえ、特に若年層および中堅層への配分を厚くし、2025年4月入社予定の新卒社員から初任給の最高月額を330,000円に引き上げます。また、契約金単価の一律引き上げに伴い、全社員に対して月額給与の引き上げを実施いたします。 当社は、人財を最重要の経営資源と認識し、スキルや経験の習得、そして挑戦の機会に重点的に投資することで、個人のさらなる成長を実現し、企業としての持続的発展を目指してまいります。 今後とも、Freewill, Inc.は、従業員一人ひとりが最大限に成長できる環境を整備し、安定した高品質なサービスを提供してまいります。引き続きご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

3月19日(水)に「渋谷Web3大学」のイベントに、Freewill, Inc. CEOのToshi Asabaと、CDO Metが登壇します。

年末年始の休業期間についてご案内申し上げます。
CHAIN
ING & PR
SOLU-
TIONS
SERVICES
Who we are
アイデア 、ビジネスにつなげる。
そして人生をもっと楽しもう。
自由意志を追求した先に
辿りついた世界。
それが私たちFREEWILL。
MEMBERS
-
Go to Vibes.media
TOSHI ASABACEO, Founder
Shot at Huye Mountain Coffee, Rwanda with a little girl, Explores 2019 -
Go to Vibes.media
TATSUYA KOBAYASHIChief Technology Officer
Shot at Mt.Kinabalu, Borneo, Malaysia 2018 -
Go to Vibes.media
MEHMET FARUK CIFTCIChief Design Officer
Shot at Istanbul, Turkey 2011 -
Go to Vibes.media
KANAKO SHIRAKIChief Marketing Officer
Shot at Nishinippori, Tokyo, Japan 2019 -
Go to Vibes.media
EIJI TAKAOKAChief Financial Officer
Shot at Asakusa Temple, Tokyo, Japan 2019 -
Go to Vibes.media
YUYA NISHIMURAOutside Director